top of page

高校生の声から
地域課題を解決するため
『高校生が作るギフト』が
生まれました。

中高生が、キャリア教育で
さまざまなスキルを身につけながら
地域貢献活動を行う
プロジェクト
持続可能な
プロジェクト
応援呼びかけ
生徒たちが地域の方へ、プロジェクト応援を呼びかけます
商品探索
生徒たちが地域を周り掲載する商品を探す
ギフト製作
選定した商品で1冊のギフトに仕上げる
ギフト販売
ギフトを販売する
収益還元
収益は学校に還元される
仕組みと学び
本プロジェクトを通じて、生徒たち自身が様々な社会問題と向き合い、解決策を考え、情報収集、分析集計、また表現することが可能となります。
左図の過程を踏むことから、さまざまな教科を横断することが可能となり、総合的な学習として学ぶことができます。


たくさんの「やってみたい!」
地域の発展になることをやってみたい!
地元企業がどのような取り組みをしているかを知りたい
地域の良さを全国に発信してみたい
自分たちで開発した商品を卒業生や保護者に知ってほしい
自分たちでデザインをしてみたい
企業とコラボして商品を開発してみたい
他県の生徒とかかわってみたい
作った商品を販売・PRしてみたい
ギフトを作ることで身に付くこと
アントレプレナー教育
起業家精神を育み、生徒に実践的なビジネススキルを提供します。
シビックプライド醸成
自分が住んでいる地域に対する誇りを持ち地域愛を育み、社会問題の解決のきっかけを得ることができます。
リベラルアーツ教育
広範な知識と教養を身につけ、柔軟な思考力と問題解決能力を養います。
文部科学省の新学期学習指導要領に対応
文部科学省の新学習指導要領に基づく、生徒の主体的・対話的で深い学びを実現します。
得られるスキルが盛りだくさん
成功体験
デザインスキル
マーケティング力
販売スキル
経営管理スキル
営業スキル
対話のためのアイデア生成
コミュニケーションスキル
問題解決スキル
デジタルスキル
リーダーシップ・チームワークスキル
